歯周病治療

PERIODONTAL CARE

歯周病治療について

PERIODONTAL CARE

初期の歯周病であれば、歯と歯肉の境目に存在する原因菌である歯周病菌(プラーク)、または歯石をしっかり除去し、炎症を起こした歯肉を消毒すれば歯肉の状態は改善します。
しかし、歯周病は痛みなどの自覚症状に乏しく、なかなか気づきにくい病気です。
歯肉の腫れや出血などの小さなサインを見逃していると歯周病が進行して歯を支える歯槽骨にまで炎症が及び、さらには歯槽骨が溶かされ、結果として歯がグラグラしてきます。

こうなると歯周病の末期症状で、様々な症状が一気に現れてきます。
末期の歯周病になるとほとんどの場合、虫歯がなくても抜歯をしなくてはならなくなります。
今のところは、歯周病の進行を止め、再発しないようにすることが治療なのです。

辻直子歯科では、歯周ポケットの深さを測定する検査で歯周病の程度を診断し、その状態に合った治療、プラークコントロールや機能水(EO水)による殺菌などを行っています。
また、歯周病から身を守るには、ご家庭でのメンテナンスが欠かせません。
そのため、ご家庭でのプラークコントロールについても指導させていただきます。

口臭治療について

BREATH TREATMENT

口臭のもっとも多い原因は歯周病です。歯周病が進行すると歯周組織から膿が出て、それが口臭を引き起こします。

その他、口臭の原因は以下のとおりです。

  • 詰め物・被せ物の不具合
  • 舌の汚れ
  • 鼻や喉の病気
  • 胃・腸の病気

自分自身の口臭はなかなか気付きにくく、周囲の人も指摘しづらいものです。
「自分の息は大丈夫かな?」と思ったら、一度当院にご来院ください。口臭が気にならなくなるようなブラッシング指導や、口臭治療をおすすめします。

歯周病とは?

PERIODONTAL

歯周病は日本人の約80%がかかっていると言われており、もはや生活習慣病の一種となっています。また、虫歯に並んで歯を失う大きな原因の一つです。ブラッシング時に歯と歯肉の間(歯肉溝)に歯ブラシが届かないと、そこに多くの細菌や歯石が溜まって炎症を引き起こします。これが、歯周病が発症するメカニズムです。歯周病が進行すると歯周ポケットが深くなり、抜歯しなければならないケースに至ることもあります。そのため、日々のメンテナンスや予防・定期検診が重要になってきます。

歯周病が引き起こす病気

歯周病菌が血液や唾液に混ざって全身に流れると、以下のような病気を引き起こす可能性があります。

肺炎歯周病菌の中に肺炎を引き起こす細菌が含まれているため、抵抗力の低い子どもやお年寄りは肺炎になる可能性があります。
心臓病歯周病菌が含まれた血液が心臓にまで達してしまうと、血管壁に炎症を起こし、心臓病を招く可能性があります。
早産妊娠中は、女性ホルモンが増加するため歯周病になりやすく、その影響で早産を起こす可能性が高まります。また、妊娠中に歯周病菌が羊水に入ってしまうと低体重児出産のリスクも上がってしまいます。元気な赤ちゃんを出産するため、妊娠したら歯周病にかかってないかチェックするようにしましょう。
HIV歯周病菌が増加する際に出る酪酸が体内に潜伏しているHIVウイルスを活性化し、エイズの発症につながる可能性があります。

〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町6003-5 ZA YAMAGUCHI 2F/B1

TEL.045-869-1018

第1・3・5週(奇数週)

受付時間
午前 10:00~13:00×××
午後 15:00~20:00×××

▲…9:30~12:30 13:30~16:30
 

※ご予約は基本1時間お時間をいただいております。

※お時間がない方は30分のご予約も可能ですのでご相談ください。

第2・4週(偶数週)

受付時間
午前 10:00~13:00××
午後 15:00~20:00××

▲…9:30~12:30 13:30~16:30

★…9:30~12:30 14:00~19:00

※ご予約は基本1時間お時間をいただいております。

※お時間がない方は30分のご予約も可能ですのでご相談ください。