Orthodontics

成人矯正

ライフスタイルの
変化に合わせた歯並びの矯正

大人になってから始める矯正治療を「成人矯正」と言います。
矯正治療は子どもの頃に行うイメージが強いかと思います。
大人になると、「見た目が気になる」「治療費が高い」など懸念事項も増えてきますが、最近では、器具が見えない矯正や治療期間が短い矯正など、患者さまのご要望に合わせて矯正治療を選択することができます。
子どもの矯正治療との大きな違いは、日常生活と切り離せないという点です。
働いている方も多いと思いますが、ライフスタイルに合わせて矯正方法を選択できるのは成人矯正の大きなメリットだと言えます。

辻直子歯科では、患者さまのお悩みに合わせて最善の矯正方法をご提案していますので、お気軽にご相談ください。

こんなお悩みはありませんか

  • 矯正装置が目立つのは嫌だと考えている
  • 周りに気づかれたくないという心配がある
  • 痛いんじゃないかと不安を覚える
  • 矯正中も気にせず食事がしたい
  • 金属アレルギーが心配
  • 小児矯正をしたがまた歯並びが乱れたように感じる
  • 結婚式や同窓会などの人生のイベントまでに整えたい
  • 仕事柄、人前に出る機会が多いので歯並び整えたい

成人矯正をおすすめする理由

  • 01

    長年のコンプレックスを解消

    歯並びの乱れがあるとコンプレックスになりがちですし、自己肯定感の低下や人との交流に後ろ向きになる例も見られます。矯正治療によって歯並びが整えば、消極性の改善や自信をもって生きるきっかけができます。

  • 02

    健康状態の改善

    歯の健康は全身の健康と密接に関係しています。例えば、歯周病になると、菌が血流や呼吸器を通じて広がり、心疾患や糖尿病、肺炎などのリスクを高めることがあります。矯正歯科で歯並びや噛み合わせを整えることで、口腔内の健康を維持しやすくなり、全身疾患の予防にもつながります。

  • 03

    治療計画を明確化

    小児矯正は骨格の成長途中に行うので、予期せぬ変化で治療期間が長引くこともあります。一方、成人してからの矯正治療であれば成長の影響を考慮する必要がないため、治療計画が立てやすく、イレギュラーのリスクも低めです。

表からの歯列矯正(表側矯正)

表側矯正(ワイヤー矯正)は、一般的な矯正治療法の一つです。歯の表面にブラケットと呼ばれる金属の装置を取り付け、その間に通したワイヤーの弾性を利用して、歯を少しずつ動かしていきます。
ワイヤー矯正の特徴は、強い矯正力により歯をさまざまな位置に動かせることです。複雑な歯列不正や顎の位置関係の改善に適しています。ただし、装着・調整直後は痛みが生じやすいことがデメリットとして挙げられます。

Merit

  • 幅広い症例に対応しています
  • 最も歴史が長く実症例も多いことが特徴です

Demerit

  • 保険適用外の自費診療の範囲となります
  • 金属のワイヤーの場合目立ってしまう場合があります

表からの歯列矯正(表側矯正)の詳細

治療回数・期間
治療期間や回数は、患者様のお口の状態によって異なります。詳しくは、ご来院時の診察・診断後にご案内いたします。
費用
¥770,000(税込)
部分矯正 ¥440,000(税込)